- HOME >
- usuk0824
usuk0824
ブログ歴3年、工務店勤務5年目の住宅建築系ブロガーです。 大手ハウスメーカーを経験し、担当した施主さんは数十件以上。2級建築士・インテリアコーディネーター・FPの資格を持ってます。 この『コンビホーム』では、主に家づくりのお金の知識をまとめています。
共働き世代のための家づくりブログ
2021/6/13
こんにちは、ユースケです。 今日は「注文住宅の基礎工事の流れ」について解説します。 戸建て住宅の基礎は4週間~5週間という長い期間をかけて、工事を行います。 ですが長い時間かけてつくった割に、完成後に ...
2021/6/12
こんにちは、ユースケです。 今回は「注文住宅の別途工事費」について解説します。 別途工事とは、建設工事のメインである「本体工事」に含まれていない工事のことです。 別途工事は土地や建物の条件しだいでは、 ...
2021/6/12
こんにちは、ユースケです。 今回は、「新築一戸建て注文住宅の電気設備工事」について解説します。 家の電気設備と言えば、コンセントや分電盤がイメージしやすいですよね。 賃貸アパートやマンションでは、コン ...
2021/6/12
こんにちは、ユースケです。 今回は、「注文住宅の給排水衛生設備工事」の費用について解説します。 私たちにとって「水」は命の源、「水まわり」は暮らしの源です。 しかし家づくりでは、外観や内装などイメージ ...
2021/6/12
こんにちは、ユースケです。 今回は、建築の骨格を作る工事である「建築主体工事」の費用について解説します。 建築主体工事費は、建築本体工事費(住宅本体を建てるための費用)の中で一番大きな費用です。 注文 ...
2021/6/12
こんにちは、ユースケです。 今回は、注文住宅の「別途付帯工事費」について詳しく解説します。 はじめて家を建てるとき、全体でどれくらい費用がかかるのか知りたいですよね。 費用をイメージしやすいのは、「坪 ...
2021/6/12
こんにちは、ユースケです。 今回は「注文住宅の総費用」についてお伝えします。 「注文住宅を建てたい」と思ってみても、どれくらいお金が必要なのか想像できないですよね。 そこで、この記事では注文住宅を建て ...
© 2023 コンビルド